株式会社アイ・ビー・ビー

起業支援・IPO支援の株式会社アイ・ビー・ビー

ibb Event
メールでのお問い合わせibbへの
お問合せ

wework×ibb合同交流会を開催しました!

[ 2019/02/14 ]

昨日、ibb fukuokaビルの交流会を開催しました!

 
なんと、今回は去年大名にオープンしたweworkさん
との合同交流会。
会場はweworkの共有コミュニティスペースにて。 
 
ibb、weworkの合同懇親会。福岡市にて。 ibb、weworkの合同懇親会。福岡市にて。
 
weworkとibbそれぞれの説明を行い、
 
 ibb、weworkの合同懇親会。福岡市にて。 ibb、weworkの合同懇親会。福岡市にて。 
 ibb、weworkの合同懇親会。福岡市にて。     ibb、weworkの合同懇親会。福岡市にて。
 
weworkのスタッフの皆さまによる
見学ツアーを開催しつつ、
 
ibb、weworkの合同懇親会。福岡市にて。 ibb、weworkの合同懇親会。福岡市にて。
 
共有エリアでは、
セルフサービスのフードとドリンクを片手に
双方のご入居者でご歓談タイムを楽しみました^^
 
ibb、weworkの合同懇親会。福岡市にて。 ibb、weworkの合同懇親会。福岡市にて。
 
現在、国内外425個所に拠点を広げるwework。
この勢いとともに、
グローバルで自由な空間からweworkさんならではの
コミュニティが生まれている感じがします。
 
 
最後は、㈱DNA FACTORの米田氏に挨拶をお願いしました。
wework、ibbの双方のご入居者である米田さん^^
 
ibb、weworkの合同懇親会。福岡市にて。  ibb、weworkの合同懇親会。福岡市にて。
 
weworkさんとの繋がりのきっかけを作ってくださいました。
ありがとうございます^^
 
合同交流会の後は会場を移動し、
ibb fukuokaビルのご入居者で交流会を開催!
 
乾杯の挨拶は、LIEN㈱の山岡氏。
 
ibb fukuokaビルの懇親会。福岡市にて。 ibb fukuokaビルの懇親会。福岡市にて。
 
weworkの新たなコミュニティの魅力と
ibbのコミュニティに対する想いを語ってくださいました。
 
そして、第2部がスタート!
 
お話が盛り上がってきたところで、
 
ibb fukuokaビルの懇親会。福岡市にて。
 
今回の会では、皆さまにプレゼントを用意して、
くじ引き大会を開催☆
 
 
 
全員に当たるはずれなしのお楽しみくじです。
当たった皆さまに一言ずついただいて、親睦を深めました♪
 
最後は、㈱トライアンドの前田さんによる〆のご挨拶。
 
ibb fukuokaビルの懇親会。福岡市にて。 ibb fukuokaビルの懇親会。福岡市にて。
 
皆さまの無限の可能性が感じられる
温かいメッセージをくださいました。
 
盛りだくさんでしたが、あっという間に終了を迎えた交流会。 
 
ibb fukuokaビルの懇親会。福岡市にて。
 
様々なつながりと可能性を感じられる
貴重な交流会となりました!
 
ご参加くださった皆さま、
weworkの皆さま、
ありがとうございました(*´ω`*)
 
アイ・ビー・ビー 藤津
 
 
 

OBOG新年会に参加させていただきました☆

[ 2019/02/13 ]

 

写真入手後から時既に経過してしまいましたが^^;

1月19日にibbなでしこ塾OBOG新年会に参加させていただきました。

今回は20名程度の参加で

副会長・鈴木さんが貸切にてお店を手配してくれました^^

今回は前回受講者の

扇さんより、顔人相について少しお話していただいたのですが、

非常に参考になりました!!

最後、中締めに会長・塚原さんより喜ばしいお話もありました(^^)!

 

ibb浅田 

 

イオン九州×ibb第二回オープンイノベーション開催

[ 2019/02/08 ]

 

今週2月4日(月)弊社ビルにて

イオン九州×ibb「第二回オープンイノベーション」

を開催いたしました。

今回は特別に柴田社長がお越しくださいまして、

ご参加の皆様と直接お話が出来る貴重な機会となりました。

 

ibb浅田

第5期BizCamp&恵方巻会

[ 2019/02/04 ]

ibbBizCamp、第7回!

 
 
「アカウンティングと経営計画」の課題発表からひらめき 
新規事業計画をはじめ
クオリティ高い発表ばかり!
 
全員が投資家目線となり
自分だったら誰に投資するか・・?
ということで、各自投資先も投票!
実際に結果をランキングし、こちらも盛り上がりました^^
 
後半は、
ビジネスプレゼンテーションの講義! 
 
 
早いもので、
4月のフォーラムを見据えた講義です。
 
 
ワークも交えて和やかな一コマ。
 
そのあとは
 
次回の課題発表を見据えて、皆さま真剣です! 
 
 
終了後は、恵方巻会 
  
 
今年の恵方、
東北東を向いています(笑)
 
すっかり2月の恒例行事となりました! 
 
 
アイ・ビー・ビー 深澤

第48回ibb社長塾

[ 2019/01/21 ]
先週末、第48回ibb社長塾を開催しました!
 
 
ゲストは、なんと福井県よりお越しいただきました! 
福井県初のマザーズ上場企業、
ユニフォームネクスト㈱の横井社長です!
 
ご経験談を交えて、
たくさんのノウハウをご講話くださいました。 
有難いお話ばかりでした!
 
 
今回は、新メンバー候補のオブザーバーお二人も参加で、
皆さまの進捗を共有したり
昨年より新メンバーのクエストページ千代田氏のミニ発表もありました^^ 
 
 
終了後は、ゲストを囲んで懇親会! 
 
ありがとうございました^^ 
 
 
アイ・ビー・ビー 深澤

第5期今年初のibbBizCamp

[ 2019/01/15 ]
今年初のibbBizCampを、先週末開催しました! 
 
 
まずは、
法務の課題発表から 
 
参加者全員発表です! 
 
各社の課題、リスク、そして対応策等を共有しました^^ 
 
続きまして
労務の課題発表
 
 
こちらは挙手制にて発表!
 
評価基準、評価項目等について共有しました。
 
企業が成長していくうえで欠かせない法務・労務でした! 
 
そのあとは、
「アカウンティングと経営計画」講義
 
少しスリムになった重見先生
 
 
説得力に関するワークも盛り込み
 
 
(生き残ったのは城さん^^ )
 
 
事業計画について学びました。
 
そして後半は、本日のゲスト!
 
アズコミュニケーションズの佐々木社長! 
 
起業するまでのことや
起業への思い、起業後のいろいろな軌跡を
語ってくださいました。 
 
 
 
また、BizCampのために
ご自身の経験から得られた事業計画のノウハウも
披露してくださいました。 
 
もりだくさんの土曜日! 
 
最後は、ゲストを囲んでの懇親会
 
 
ありがとうございました! 
 
 
アイ・ビー・ビー 深澤

TenjinPointの忘年会を開催しました!

[ 2019/01/04 ]

去年の12/28、TenjinPointの忘年会を開催しました(*´ω`*)

 
TenjinPointは毎年この日に忘年会をするのが、
恒例になってきています。
 
福岡市のシェアオフィスibbTenjinPointの忘年会。
 
この日のご参加者は10数名程度。
約半数の方が、すでにTenjinPointをご卒業されている方々で、
お互いの近況を共有しあえるのが、
この懇親会での楽しみの一つにもなってきました!
 
福岡市のシェアオフィスibbTenjinPointの忘年会。
ご参加くださった皆様、ありがとうございました(*´ー`*)
 
今年も皆様にとって実りのある年になりますように☆
 
そして、新年初日の今日。
中国出張でやむなく忘年会を欠席された
㈱コーホー部の大仁田さんが
北京のお土産を持ってきてくださいました! 
 
 
可愛い絵柄の紙袋も中身のお菓子も、
中国ならでは、という感じ^^
 
大仁田さん、ありがとうございます! 
 
皆様、今年もどうぞよろしくお願いいたします! 
 
 
 
 
 

ibbBizCamp第5期、第5回開催しました!

[ 2018/12/07 ]
第5回ibbBizCamp。
 
起業家向けのスクール型プログラムibbBizCamp第5期開催。
 
早いもので、もう5期も折り返し地点です!
 
起業家向けのスクール型プログラムibbBizCamp第5期開催。
 
髙木先生による「資金調達」の
課題発表編!
 
 
 
 
 
サポーターやメンバーからのコメントや質問が相次ぎ、
時間が足りなくなるくらい議論が繰り広げられました 。
 
続いて今回の講義は、「法務・労務」。
法務ご担当は弁護士の橋本先生
 
起業家向けのスクール型プログラムibbBizCamp第5期開催。
 
労務ご担当は社会保険労務士の早田先生
 
起業家向けのスクール型プログラムibbBizCamp第5期開催。
 
限られた時間でそれぞれの観点から
実際の事例をたくさん交えてじっくりお話いただきました!
 
起業家向けのスクール型プログラムibbBizCamp第5期開催。 起業家向けのスクール型プログラムibbBizCamp第5期開催。
 
終了後の懇親会(*´ω`*)
トリゼンフーズ㈱の河津さん主催で華味鳥さん
にて開催していただきました♪
 
起業家向けのスクール型プログラムibbBizCamp第5期開催。
 
忘年会を兼ねて、ということで、
美味しい水炊きとともに
今年最後のBiz Campを締めくくりました!
ありがとうございました(*´ー`*)
 
次回は1月。
第6回は土曜日のロングプログラムで開催します!!
 
アイ・ビー・ビー 藤津
 

香港に行ってきました!㈱フロンティアさん上場記念パーティ編!

[ 2018/11/28 ]

先日のセミナーの翌日24日。

㈱フロンティアさんが今年7月にTOKYO PRO Marketに
上場されたことを祝して、
フロンティアさんが現地法人を構える香港にて
上場記念パーティを開催しました! 
 
ibbfukuokaビル入居者、㈱フロンティアさん上場記念パーティin香港。 ibbfukuokaビル入居者、㈱フロンティアさん上場記念パーティin香港。 ibbfukuokaビル入居者、㈱フロンティアさん上場記念パーティin香港。
 
社長塾の第47回目ということもあり、社長塾メンバーをはじめ、
パーティには、過去のBizCamp生やご入居者、TenjinPointのご利用者のみなさま
約25名が香港に集結。
 
こちらは、上場のお祝いののぼり旗。
同じ社長塾メンバーのエンドライン㈱山本さんからお祝いの
プレゼントです(゚∀゚)
 
ibbfukuokaビル入居者、㈱フロンティアさん上場記念パーティin香港。
 
会場の雰囲気もぐっと華やかになります☆
 
代表の廣田より開会のご挨拶をさせていただき、
 
ibbfukuokaビル入居者、㈱フロンティアさん上場記念パーティin香港。
 
乾杯のご発声は㈱トライアンドの前田さん。
暖かい応援とお祝いのお言葉で会がスタートしました! 
 
ibbfukuokaビル入居者、㈱フロンティアさん上場記念パーティin香港。 ibbfukuokaビル入居者、㈱フロンティアさん上場記念パーティin香港。
 
まずは、㈱フロンティアさんのご紹介タイム。
 
ibbfukuokaビル入居者、㈱フロンティアさん上場記念パーティin香港。
 
ご出席いただいた皆様にも、ibbとの関わりも含めて
お一人ずつ自己紹介をお願いしました!
   
 
 
 
豪華な中華料理や紹興酒と一緒に
ご歓談を楽しんでいただき、
 
ibbfukuokaビル入居者、㈱フロンティアさん上場記念パーティin香港。 ibbfukuokaビル入居者、㈱フロンティアさん上場記念パーティin香港。
 
お話も盛り上がってきたところで、
主役の㈱フロンティアのみなさまに
一言ずつスピーチをお願いし、
 
ibbfukuokaビル入居者、㈱フロンティアさん上場記念パーティin香港。 ibbfukuokaビル入居者、㈱フロンティアさん上場記念パーティin香港。 ibbfukuokaビル入居者、㈱フロンティアさん上場記念パーティin香港。
 
 
山田社長が香港の街に対する熱い気持ちを語ってくださいました!!
 
 ibbfukuokaビル入居者、㈱フロンティアさん上場記念パーティin香港。
 
このパーティには山田社長はもちろん、常務取締役の立石さん、
そして香港事務所のみなさまにも総出でお越しいただきました。
本当にありがとうございます(*´ー`*)
 
会も終盤にさしかかり、ここでibbから記念の贈り物を贈呈☆
 
 ibbfukuokaビル入居者、㈱フロンティアさん上場記念パーティin香港。 ibbfukuokaビル入居者、㈱フロンティアさん上場記念パーティin香港。
 
上場記念の楯をプレゼントさせていただきました!
 
 ibbfukuokaビル入居者、㈱フロンティアさん上場記念パーティin香港。
 
最後は、如水監査法人の児玉さんによる締めのご挨拶。
山田社長と出会った頃の思い出話を交えたお祝いメッセージと一緒に会は終了を迎えました。
 
ibbfukuokaビル入居者、㈱フロンティアさん上場記念パーティin香港。 ibbfukuokaビル入居者、㈱フロンティアさん上場記念パーティin香港。
 
最後は、お祝いののぼり旗をバックに記念撮影↓↓↓
 
 ibbfukuokaビル入居者、㈱フロンティアさん上場記念パーティin香港。
 
活気と独特のエネルギーが感じられる香港(*´ω`*)
フロンティアさんの元気で暖かな雰囲気に触れることで、
香港の街の良さを更に実感できたような気がします!! 
 
遠方にも関わらず、
パーティに参加いただいたみなさま、
本当にありがとうございました。
 
そして、フロンティアさん、
パーティの準備なども含めて色々とお世話になりました!!
改めまして上場おめでとうございます!!!
 
アイ・ビー・ビー 藤津

第6回目_相談会、ミニプレゼン、閉会式を開催いたしました♬

[ 2018/11/28 ]

昨日11/27はibbなでしこ塾第16弾、基礎から学ぶ経営スクールⅥ、最終回でした!

講師の先生方、大変お世話になりました*^^*

また、受講生のみなさん、本当にお疲れ様でした!

前回15弾は3ヶ月で6回完結、今回は2ヶ月で6回完結だったので、更にあっという間でしたが、今回も意欲ある方々に受講いただき、私自身も大変刺激を頂きました。ありがとうございました。

 

✤✤✤✤✤✤

第6回目はこれまで通り【相談会】【ミニプレゼン】【閉会式(修了証授与)】、別会場にて懇親会を開催しました^^

今回の相談会は2クール開催。急遽のご欠席があり、ギリギリの時間までメンバー調整いたしました。受講生の方へ事前リクエストを汲んでアレンジしていますが、2回の相談会、メンバー総入れ替え。受講生其々の悩みや課題を共に共有し、講師の先生へ直接ご相談いただきました。

 

毎回この時間は物凄い熱気に溢れてます☆

相談会の後はミニプレゼン♬今回お二人の方にプレゼン頂く予定でしたが1名の方が急遽やむを得ず、難しくなってしまいまして御一人となりました;_;

・・・というわけで、今回は特別に+3分の10分に!!

ご登壇頂いたのはtable projectの前川さん。今回の為にパワーポイント作成頂き、起業の経緯から事業に関して、今後の展開を触れていただきました。

 

薄鍋先生、小牟田先生、橋本先生、山岡先生、そしてなでしこ卒業生の鈴木さん、塚原さん、靏さん、最後に弊社代表廣田のなんと8名の方にアドバイスやご感想をいただきました。

前川さんのプレゼンを通じて、他の受講生の方々にとっても多くの学びや気づきが得られたのではないかと思います^^

そして・・・プレゼン後は閉会式!今回のみなさま全員、修了証授与となりました♬

              

みなさまに一言ご感想などいただき、16弾受講生同士の交流も今後広がりそうで良かったです♬塚原さん鈴木さん靏さん中心に、OB会のご案内もいただき、同期のみならず、更に今後繋がって頂ければと思います!

また今年の2回のなでしこ塾講師を引き受けてくださった小牟田先生、LIEN(株)山岡社長、薄鍋先生、橋本先生へ御礼を込めた感謝状をお渡しさせていただきました。

   

 

素晴らしい講師の方々のご協力によってなでしこ塾は成り立っております!

最後に・・・

今期副会長は扇さん、会長は藤井さんに決定いたしました♬

 

懇親会を通じて、新たな共通の方の話もあったり、福岡はやはり狭いですね♪

今回の学びを通じて、是非事業に活かして頂けますと幸いです。

今後の皆様の事業の発展を祈念いたしております。

  

今年のibbなでしこ塾は以上で終了となります。

次回は来年開催です!既に来年の受講をお待ちの方もいらっしゃるので早めに告知できればと思います。

ご興味のある方は弊社浅田までご連絡ください

ibb浅田

                   

 

    

pagetopPage Top