ibb 年末年始休業のお知らせ
平素より格別のお引き立てをいただき厚く御礼を申し上げます。
さて、誠に勝手ながら弊社では下記の日程を年末年始休業とさせていただきます。
何かとご不便をおかけすることと存じますが、何卒ご理解を賜りますよう、お願い申し上げます。
■ 令和 6 年 12 月 28 日~令和 7 年 1 月 5 日
第3回ibbBizClimb「ビジネスモデル」編!
第3回ibbBizClimbを開催しました!
今回の大テーマは「ビジネスモデル」✊
ゲストはグランディーズ亀井社長です✨✨
BizClimbのコンセプトは「失敗談から学ぶ」なので
失敗を乗り越えたご経験を交えつつ
事業展開からIPO、M&Aまで盛り沢山お話くださいました!
ご実績はもちろんですが
亀井社長の経営に対する姿勢そのものが勉強になる、贅沢な時間となりました😌
後半は同じく「ビジネスモデル」をテーマとして
メンバーピックアップのご発表⭐
業界やビジネスモデルがそれぞれで違うので、
違うからこそ見えてくる貴重な意見やアドバイスがさまざま飛び交いました🤗
みんなで共有、ディスカッションする時間はBizClimbならではです♪
終了後、
今回はなんと3階の「ibb離れ」で懇親会🥂
士業としてディスカッションにご参加いただいた
DAM&未来プラス監査法人の西脇さんに乾杯のご発声をお願いし、スタート👏
懇親会でも、亀井社長を囲んでたくさんお話を聞くことができました!!
ありがとうございました😊
ibb深澤
ibbAI!
ibb館内でスタートし、広がっていっているAI勉強会=ibbAI✨
館内持ち回りでおこなうかたちで、
今回はここラボ金澤さんプロデュースの回😊
各々AIをどう活用しているか共有から始まり、
メインは
AIに関して先の先を突っ走っているトルビズオン増本さんからの
最新レクチャー👍
増本さんの共有に全員が驚嘆しつつ、新しいAIをたくさん知って
さっそく取り入れていこう、とまた前進できた回となりました♪
ありがとうございました✨
ibb深澤
ibbなでしこ塾6回目は懇親会!!!
昨日、なでしこ塾6回目を開催しました!!
6回目は、懇親会です🍻✨
前回も終了後の懇親会はあったのですが遅めのスタートでしたので
時間の関係でご参加できずの方のことも踏まえまして、
また、折角の懇親会ですので
今回は過去に受講された方にもお声掛けしまして
交流を深めていただきました。
受講当時~現在の話をしていただき
参加者のみなさまにとって、いい刺激になったのではないでしょうか。
過去に受講された方にも再会することが出来て
私共もとても嬉しかったです♪♪
ご参加いただき、ありがとうございました😊
これにて今期なでしこ塾終了となります。
次期はスポット開催として考えております^^
ibb 一冨
ibbなでしこ塾 第5回ミニプレゼン・相談会・懇親会開催
今期最後のなでしこ塾が昨日開催されました!
最終回は、ミニプ レゼン・相談会です!
まずはミニプレゼン☆
今回は、6名の方に発表していただきました!!
現在行っている事業・これから始める事業
それぞれ思いのこもったプレゼンでした!
各々発表者の方へ講師の方からご感想、アドバイスもいただきました✨
続いて相談会です☆
みなさんたくさんの質問をされていました✍️
最後は弊社代表 廣田より挨拶させていただき、懇親会場へ!
乾杯の挨拶を薄鍋先生にしていただきスタートです🍻
笑いが絶えないとても楽しい会となりました☆
最後に廣田より受講生の方には修了証を、講師の方には感謝状をお渡しさせていただきました。
締めの挨拶は神田橋さんにしていただきお開きとなりました😊
受講生のみなさまお疲れさまでした!
講師を引き受けて下さった
(株)パララボ 大仁田さま、福岡県司法書士会 櫻井さま、ビジネスデザインラボ 神田橋さま、弁護士法人如水法律事務所 橋本さま、薄鍋公認会計士事務所 薄鍋さま
本当にありがとうございました!
ibb 一冨
第82回ibb社長塾!
第82回ibb社長塾を開催しました!
年に1度の、メンバー発表の回となります💡
年間の統括発表となりまして、上場に向けた動きを中心に発表いただく主旨なので
皆さま真剣です✨
オブザーバーご発表もあり✊
後半は乾杯からスタート🥂そして、発表の続きです!
2024年を締めくくる回となりました!
来年のibb社長塾は
新たに「ibb IPO社長塾」としてリニューアル予定です✨
ibb深澤