第60回ibb社長塾!
第60回ibb社長塾を開催しました😚
まずはメンバー皆さんに近況を報告いただきまして、
そのあとに
メンバー2名の詳細ご発表✨
今回は
エンドライン山本さんのご発表と
IndyGoのクマールさんのご発表
毎回2名程ご発表いただき、
事業の進捗や詳細を共有いただいています🤗
後半は、ゲストのご講話!
今回、キャピタルサポートコンサルティングの菊池氏をゲストにお迎えし、
「上場前の株価、上場後の株価 資本政策とIRについて」
をテーマに、ご講話いただきました😌
内容はクローズドということで
詳細を伝授いただき、
IPOやステップアップを目指す皆さまにとって大変参考になるお話でした🤭
最後、菊池さんをお囲みして✨
ありがとうございました✨
アイ・ビー・ビー 深澤
ibbBizCampフォーラム開催します
ibbBizCampフォーラムを開催いたします✨
ibbBizCamp第7期生の集大成、経営の「5年後を見据えた」宣言発表フォーラムとなります💨
聴講ご希望の方は、
よりお申込みいただけます😉
4月21日(水)13:30~16:40
【会場】アクロス福岡1階円形ホール
【参加費】1000円 ※当日受付にてお支払いただきます
【定員】50名
※マスクのご着用必須とさせていただきます。検温で37.5度以上の発熱がある方はご入場をご遠慮いただきます。
感染症対策をおこなったうえでの開催となり、
来場客数も大幅減とさせていただきますので
ご希望の方はお早めにお申込みください😌
また、ibbBizCamp第8期生も募集中!
コチラよりお気軽にお問合せください💭
アイ・ビー・ビー 深澤
第9回ibbBizCamp開催しました!
先週末、第9回ibbBizCampを開催しました。
先月は緊急事態宣言中で開催できなかったので、久しぶりの開催です!
まずは、「プログラム終盤に向けて」
サンライトコンサルティング重見氏より、レクチャー🧐
会社の成長についてのお話や
CEOとしての説得力・判断力についてレクチャーいただきました。
そして、講義は
アニメートエンタープライズ野津氏による
「ビジネスプレゼンテーション」
4月に開催予定のフォーラムに向けての
プレゼンレクチャーです!
久々の、ちょっとしたワーク😚
そして、後半は
如水社会保険労務士事務所 早田氏による「労務」の課題発表!
随分前に課題はこなして提出いただいてましたので
やっと発表!
今後の組織を考える良いきっかけになったのでは・・と思います^^
さて、次回はいよいよプレゼンの練習。
4月のフォーラムも実現できそうで、準備していかなければの時期になってまいりました!
またお知らせしますのでお楽しみに🤗
アイ・ビー・ビー 深澤
ibbBizCamp第8期生募集開始!
第59回ibb社長塾!
先月、第59回目となるibb社長塾を開催しました!
時短&59回目にして初の、懇親会ナシでの開催です。
今年の社長塾はメンバーが持ち回りであらかじめ発表月を決めておいて
自社発表していただくことになりました。
今回はコウダプロ幸田氏と
ハーバルアイ橋口氏。
近況を含め、自社の詳細を発表していただきました!
メンバー同士お互いの進捗に刺激を受け、更に意識が引き締まります。
そして、今回のゲストは
どこか懐かしい、
牛島氏です!
お話いただいた内容はマル秘ですが
上場に関わるお話を披露いただきました!
ありがとうございました<m(__)m>
アイ・ビー・ビー 深澤
第8回ibbBizCamp!
更なる成長を目指す起業家のためのスクール型プログラム、
第8回ibbBizCamp開催しました
まずは「法務」課題発表から!
如水法律事務所 橋本先生です☆
自社のビジネスリスクとその対策について発表いただき
指名制でコメント→業界が違うからこそみえる様々な視点からリスクを検討しました。
続きまして、労務の講義
如水社会保険労務士事務所の早田先生に
人事労務管理について、講義いただきました☆
途中で質問もたくさん(ほんとうにたくさん)出て、経営していく中で欠かせない人事労務について
いろいろ学びました。
そして、今回のゲストはココシスの岡部会長☆
ココシスの組織についてをメインに、ご講話いただきました!
ココシス独自の手法がどうやって生まれたか、
岡部会長の思いを直接聴くことができました。
労務の講義で学び、
ゲストの講話でまた違う方向から労務を学べた・・・
そんな贅沢な回となりました!
☆アイ・ビー・ビー 深澤☆
第8期ibbBizCampスケジュール(2021年7月~)
第7回ibbBizCamp!
更なる成長を目指す起業家向けのスクール型プログラムibbBizCamp、
第7回目を昨日開催しました!
今回は、経営戦略・マーケティングの課題発表からスタート
講師は、福岡大学の飛田先生☆
発表は挙手制でコメントは指名制、という新スタイルで
お互いの事業により一層関心が高まりました^^
後半は、ビジネス法務の講義!
今日もばっちりカメラ目線☆如水法律事務所の橋本先生☆
講義の前にお話くださったリーガルテックの話題で
とても盛り上がりましたし、
講義自体も質問が相次ぎ盛り上がり、時間が足りないくらいでした!
お互いのビジネスに関心高く、志も高い第7期生♪
サポーターや講師の皆さまもいつも積極的に関わったくださるので
皆さまのビジネスは本当に勢いがあります!
アイ・ビー・ビー 深澤
第58回ibb社長塾!
IPOを視野に入れた経営者、IPOを果たした経営者向けの勉強会、ibb社長塾を開催しました!
今回で第58回目となります。
ゲストに、㈱グロース・オポチュニティ 井土氏をお迎えし
ご講話いただきました!
短い時間に大事な要素を全て詰め込んでくださって
詳細は守秘義務がありクロ―ズですが、
社長塾向けの深い話も盛り込んでいただきました!
ありがとうございました!
さいごに
ゲストを囲んで☆
アイ・ビー・ビー 深澤
ibbBizCamp特別企画関東ツアー!
起業して数年経ち、更なる成長を目指す起業家向けのプログラムibbBizCamp!
先週末、ibbBizCamp第7期の特別企画で
関東ツアーに行ってまいりました!
年間計画で進めておりまして、様子見の部分もありましたが
様々な方にご協力いただきながら
数週間前からの検温含め体調管理や感染対策を万全に整えてのツアー実施となりました。
まずは、地下鉄直結で外に出ないまま山王パークタワーのドコモさんへ!
5Gを体感させていただいたのち、
意見交換会をさせていただきました!
革新的な技術やサービスを持つベンチャー企業と
ドコモをはじめNTTグループ企業がパートナーシップを築き、
イノベーションを創出するプログラム=ドコモ・イノベーションビレッジ。
ibbは2016年あたりから、ドコモイノベーションビレッジさんと組んで様々なイベントを実施してきました。
(オンラインイベント&リアルピッチメンタリングイベント等)
その頃から相互交流させていただいておりまして、
今回はドコモ・ベンチャーズさんとも
意見交換会で盛り上がりました!
5Gも今後の事業につながりそうです♪
そして、茨城県へ移動!
前田建設工業さんの、ICIセンターへ!
2018年のインキュベーションマネージャー研修のご縁で
(ibbは全国のインキュベーションマネージャー研修にて民間事例講義を担っております)
ibbと前田建設工業さんとの交流が始まりました^^
前田建設工業さん、ICI総合センターの
経営方針とオープンイノベーションについてをお話いただき、
広大な施設を見学!
次世代技術の研究・開発を担う実験施設を備えベンチャー企業に
「場・知・資金」を提供するワンストッププラットフォーム「ICIラボ」や
参加起業家たちの学・職・食・住・遊のすべてをサポートする居住施設である「ICICAMP」を
見学させていただきました!
とにかく圧倒的なスケールで、
起業家の「こんなのがあったらいいなあ」を全て網羅しています(゜o゜)!
お写真はNGですが、実証実験施設も圧巻でした!
(実は2019年の開所式の際もお邪魔しておりますが、更にスケールアップされていました!)
続きまして、事業計画発表会♪
前建さんの共創パートナーの方々にもご参加いただきました!
ibb、そしてBizCampの説明をさせていただきまして
相互の事業などを発表しました。
オンラインも活用しながらの、
念願だった相互交流!
会議室も広々で、あらゆる感染対策をされており
安心して発表することができました。
ICICAMPの資材置きバーにも潜入させていただきました(^^)
あっという間に時間が過ぎまして・・・
夕方の外観も、とっても素敵でしたよ♪
この度大変お世話になりました
ドコモの皆さま、前田建設工業の皆さま、
ありがとうございました!!
(´_ゝ`)オマケ(´_ゝ`)
この壁は!!
このコーティングは!!
テンションあがりました笑
☆アイ・ビー・ビー 深澤☆