株式会社アイ・ビー・ビー

起業支援・IPO支援の株式会社アイ・ビー・ビー

ibb ブログ
メールでのお問い合わせibbへの
お問合せ

ibbTenjinPoint、ロッカー(大)導入いたしました!

[ 2016/09/16 ]

bbTenjinPointでは、オプションでロッカーを

ご利用いただけます^^
 
 
たくさんの方にご契約いただいているのと、
「もう少し大きなロッカーを使いたい。」とのリクエストにお応えして
ロッカーを増設いたしました!!
 
TenjinPointの外に設置しています↓↓↓
 
 
新しいロッカーは従来のものより、サイズが大きめで、
中に仕切りもあるので、より使いやすくなっています♪
 
 
オプションは、ロッカーに限らず、
表札掲示、住所利用、備品の貸出等、
たくさんのサービスを設けております☆
 
見学者の方も歓迎しておりますので、
ご興味をお持ちの方はお気軽にお問い合わせください!!
 
 お問い合わせ先 
 092-737-6360
 
アイ・ビー・ビー 藤津
 
 

アイ・ラブ・ibb ★NO.36~NO.40

[ 2016/08/26 ]
アイ・ビー・ビーでは、

アイ・ラブ・ibbというキャンペーンをやっています☆

 
ibbのステッカーをお持ちのスマートフォンやパソコン
に貼っていただき、写真撮影をさせていただいてます(*´ω`*)
 
前回ご紹介してからはこちらの皆様が参加してくださいました↓↓↓
 
NO.36 ㈱ビスネット 鈴木様
 
NO.37 avandiadance 塚原様
 
NO. 38 ㈱URARA通商 浦様
 
NO. 39 日本マネジメント総合研究所合同会社 戸村様
 
NO. 40 福岡大学 飛田様
 
 
今年から始まったこのキャンペーン♪
参加してくださる方、まだまだ募集中です! 
 
アイ・ビー・ビー 藤津

ibb社長塾IPO裏話!

[ 2016/08/05 ]
今週3日、第34回ibb社長塾を開催しました! 
 

6月にマザーズに上場されたばかりの
(株)農業総合研究所 松尾CFOをゲストにお迎えし、
貴重な裏話を披露いただきました! 
 
CFOの視点だからこそみえるIPOの裏話、
メンバーの皆さまにとって、聞いておきたい情報満載でした。 
 
懇親会でも、松尾CFOを囲み、盛り上がりました !
 
松尾CFOのような優秀なCFOは
ひっぱりだこですね^^ 
IPOのいろいろな事情を知ることができた、貴重な回でした! 
 
 
アイ・ビー・ビー 深澤

BizCamp第三期、合宿でスタート!

[ 2016/07/19 ]

三連休の最初の土日、

ibbBizCampの第三期がスタートしました!
 
第一回目は合宿です!
なんと今年は、晴れ
 
初顔合わせで、若干緊張感の漂う雰囲気の中、スタートです!
 
まずは開講セレモニー。
ibb代表廣田より、お一人ずつファイルを贈呈させていただきました^^
 
今回は、BizCampを通してibbを初めて知っていただいた方が多いので、
あらためてibbのご紹介をさせていただきました。
 
そして
メンバーの皆さまやサポーターの方々にも自己(自社)紹介をお願いしました。
 
皆さま、設立年数も経緯もそれぞれなのですが
行っている事業内容はどれも魅力的で勢いがありました^^
そして、発表される中で、お互いの共通点が発覚したり^^
 
早くも第三期は、スマートにまとまりそうな予感です! 
 
 
午前中いっぱいの開講セレモニーを終え、
午後は、自分史ワークショップ!
まさに言葉で説明することが難しく、参加した方にしかわからない
自分史の振返りの重要さ・・・
このワークショップこそ、実は合宿の要となります。 
 
 
それぞれの時間を過ごしていただき、
共有の時間です。
 
 
振り子が大きく振り始めます・・・
ここから大きく雰囲気が変わっていきます。 
どう変わるの、と詳細を知りたい方は、ぜひ合宿にご参加ください(笑)
 
盛り上がってきたところで夕食、
 
そのあとも、まだまだ続きます。
 
 
まだまだ、続きます・・(車座にて、夜中まで )
 
 
さて、
翌日早朝、恒例の前田さんのスイム見学からスタート!
なんと、1月ゲスト予定の山岡社長にも遭遇!
 
 
午前中は、さっそく講義が始まります^^
まずは
釘宮氏による、「株式資本の成立ち」
 
 
そして、
前田氏による「経営理念と企業経営」
 
 
それから午後には、5年後を見据えたチームディスカッション、と盛りだくさん^^
 
とここで、メンバーの泉氏が到着。
全国規模となりつつあるお仕事と毎月のように行かれている海外でのお仕事とダブルで合宿が重なってしまい
今回合宿にご参加が難しそうとなっていたものの・・・
 
ロスに出発前の10分!だけご参加いただけまして、全員揃った一瞬!
 
実は写真では全員揃ったことがない(笑)ibbBizCamp
歴代でも奇跡の全員集合写真です。
 
最後の時間は、
皆さま晴れ晴れとしたお顔で、
5年後の自社をおぼろげながらも想像していただき、
お一人ずつ発表していただきました^^
 
 
そして、第三期のキャプテン決め!
満場一致で、
奥山キャプテンに決定!
 
今回からは、各チームより副キャプテンも!
佐治副キャプテンと
 
瀬戸口副キャプテン
 
宜しくお願いします!
 
 
第三期、すごいですよ^^
これだけ素晴らしい方々が集まったことが
既に感慨深いです。
 
ibbBizCampが
起業家として成長できる場、
本音を出せる場、
いろいろな意味で決意できる場となれば・・・
そして何より、切磋琢磨しあえる経営者仲間は何にも替えがたい
財産となるはずです^^
 
これから10ヵ月、とても楽しみです! 
どうぞ宜しくお願いいたします! 
 
 
アイ・ビー・ビー 深澤
 

第4回目は営業とマーケティング!

[ 2016/07/07 ]

昨日はなでしこ塾の日でした。

先月から始まったなでしこ塾第11弾。

全6回で開催しておりますが、

昨日は第4回目、ということで早くも折り返し地点に突入しました !

 

今回の講義は、株式会社ランドアンドヒューマンの安永社長による

「営業とマーケティングの初歩」 。

 

マーケティングのプロセスやUSPを中心に

営業の基礎についてレクチャーいただきました ^^

一つ一つの題材がためになるお話ばかりで、

みなさま頷きながら聞き入っておられる様子 。

営業のお話を通じて、

経営者になることの素晴らしさを学ぶことができる貴重な時間となりました ^^

そして、講義後は質問する時間が十分に取れるように、

と安永社長が懇親会を提案してくださいました !

受講者のみなさま同士の距離もぐっと縮まったのではないでしょうか? 

安永社長、最後までお付き合いいただき、

本当にありがとうございました !!   

次回、7/13の第5回目のなでしこ塾は、

弁護士法人北浜法律事務所の橋本弁護士に

「労務・法務の基礎」についてお話いただきます 。

アイ・ビー・ビー 藤津

BizCamp第二期生、全員卒業!

[ 2016/07/04 ]
ibbBizCamp、5月に卒業式を行いましたが、
 
ちょうど欠席であった方々も、
 
無事卒業証書をお渡ししておりますので、ご報告!
 
 
(株)セールスアカデミー 宮脇氏 ※第二期BizCampのキャプテン!
 
 
 
 
(株)プロムレット 豊島氏 ※第二期BizCampの副キャプテン!
 
 
そして
 
(株)キャンディ 牧氏 も無事卒業です!
 
 
 
さて、
いよいよ7月16日より
ibbBizCamp第三期のスタートです!
 
 
アイ・ビー・ビー 深澤

ibbなでしこ塾第11弾、第3回「経理の初歩」開催しました~

[ 2016/06/30 ]

昨日はなでしこ塾第11弾の第3回目を開催しました 。

第3回目は、「経理の初歩~会社が見える、経理のチカラ~」

講師は、薄鍋公認会計士税理士事務所の薄鍋大輔先生です !

薄鍋先生の経理の講義は去年のなでしこ塾第10弾でも大好評でした^^ 

 

数字が苦手、会計は難しそう、という方でも経営者なら

必ず必要になる経理の知識 。

経営において非常に重要な項目でもあることから、

この日は30分時間を拡大して開催しました 。

それでも、簿記に関することや決算書の読み方など奥が深いお話ばかりで、

時間が限られていましたが、

経理の初歩の入口にあたって、ここまでできるようになれば大丈夫、

というところまでわかりやすくまとめてくださいました ^^

この講義が少しでも理解しやすいものになるようにと

リハーサルも行ってくださった薄鍋先生 

お忙しい中たくさんの時間を割いていただき、

本当にありがとうございました !!

 

次回のテーマは「営業とマーケティングの初歩」

㈱ランドアンドヒューマンの安永社長にレクチャーいただきます !

アイ・ビー・ビー 藤津

ibbなでしこ塾第11弾、第2回「開業の心構えと基礎知識」を開催しました^^

[ 2016/06/24 ]

6月22日(水)18:30より、

なでしこ塾第11弾、第二回目を開催しました 。

前回の開校式とオリエンテーションに引き続き、

いよいよ本格的な講義が始まりました !

 

今回のテーマは、司法書士ましも事務所の真下先生による

「開業の心構えと基礎知識」。 

「そもそも会社とは?」といったところから

事例を交えた企業経営に伴うリスクについてのお話など、

開業にあたってのさまざまな基礎知識を

真下先生が丁寧にレクチャーしてくださいました ☆

 

受講者の皆様はすでにご自身の事業内容を

決められていらっしゃる方や

これから考えていきたいという方など状況は様々ですが、

質疑応答の時間では時間が足りなくなるくらいに

たくさんの質問が飛び交っていて、

休憩中や講義終了後も真下先生に熱心に

質問される方もいらっしゃいました !!

真下先生も一つ一つの質問に的確に、

わかりやすくアドバイスしてくださり、

みなさま真剣に耳を傾けておられました(^-^)

 

真下先生、ありがとうございました!!!

 

次回のなでしこ塾は6/29開催です 。

講義内容は「経理の初歩」。 

薄鍋公認会計士税理士事務所の薄鍋先生に

30分時間を拡大してご講義いただきます !

アイ・ビー・ビー 藤津

ドコモベンチャーズさんとのコラボ、マーケティング勉強会開催しました!

[ 2016/06/23 ]
ドコモベンチャーズさんとの初コラボ、
マーケティング勉強会を開催しました! 
 
東京で行われている
ドコモベンチャービレッジさんの勉強会を
ibbでオンライン中継させていただこう、というイベントです!
 
 
 
オンライン中継自体が、ibbで初の試み・・・(^^;)
 
今回、マーケティング勉強会で
「広告投資の最適配分」という、福岡ではなかなか耳にすることがない
テーマでしたので、
オンライン中継させていただき、貴重な機会でした
 
マーケティングの分析に関する
かなり専門的な勉強会でした
マーケティングや広告効果測定に関心をお持ちの皆さま
真剣に画面に向き合っていらっしゃいました 
 
まずはやってみよう、ということで
オンライン中継させていただくという
初めてのコラボでしたが、
ここを起点に、今後いろいろと発展できればと考えております !
 
 
アイ・ビー・ビー 深澤

ibb社長塾 リスクマネジメント!

[ 2016/06/10 ]
昨日、ibb社長塾を開催しました! 
 
今回より新メンバーも増え、
事業スピーチも行っていただきました。
社長塾ますます盛り上がりそうです! 
 
そして
今期のテーマはIPOダークサイドということで、
本日のメインは
きっても切り離せない、リスクマネジメントについて  
 
 
今回は、東京より
日本マネジメント総合研究所合同会社 戸村理事長に
ゲストとしてお越しいただきました! 
 
内容はオフレコもありクローズですが
 
プロの視点からの鋭いお話で、なのにとても楽しくあっという間の
濃い時間でした^^ 
 
終了後、
ゲストを囲んでの懇親会も行いました
 
 
久しぶりにibbfukuokaビル1階にて 
 
 
アイ・ビー・ビー 深澤
pagetopPage Top