ibbなでしこ塾第12弾、第6回目、修了式を開催しました
[
2016/11/18 ]
昨日はibbなでしこ塾、第12弾の修了式の日でした。
10/6から始まった第12弾、最終回となる今回は
講師の先生方にもご参加いただき、
盛りだくさんのプログラムで開催しました!!

まずは、グループに分かれての相談会。


講師の先生への質問も交えての自由な意見交換の場と
なったようです^^




続いて、4名の受講生の方によるミニプレゼン。


創業に向けた想いや、取り扱っている商品に対する愛情が
感じられる素敵な発表、ありがとうございました(*´ω`*)


講師の先生方からのアドバイスも、
聞いていた皆様にも非常に参考になるものばかりだったのでは
ないでしょうか。


最後は
6回全てご出席された皆様への修了証授与。




全ての受講生の皆様からも一言ずつコメントをお願いして、
これまでのなでしこ塾を振り返っていただきました!
そして、今回は、講師の先生方の親身なサポートに感謝の気持ちを込めて、
先生方にも感謝状をお渡しさせていただきました^^



お忙しい中、毎週足を運んでくださった皆様、
親身になってサポートしてくださった先生方、
本当にありがとうございました!!!

このなでしこ塾が、新たな一歩を踏み出すきっかけとなりますように
みなさまのこれからのご活躍を心より応援しております!!!
ibb社長塾in大分・別府!
[
2016/11/07 ]
先週4日、
飛び出せibb社長塾、ということで
大分・別府に行ってまいりました!
まずは、大分市へ!
社長塾にご参加いただきいろんなアドバイスをくださる
グランディーズ 亀井社長のお話を大分まで聴きに行こうという主旨で
他の社長塾メンバーの 皆さまとお邪魔しました!
グランディーズ本社の、きれいな研修室にて


第35回を迎える社長塾ですが、
IPOを視野に入れている他のメンバーの方々に向けて
今回、特別に密なお話を披露いただきました。
ので、内容は秘密です!
亀井社長に、そしてグランディーズの皆さまに
大変な感銘を受けた事だけ、記させていただきます!
メンバーの皆さまにとっても、深い深いお話だったと思います。
グランディーズ本社の前にて

そして、別府市へ移動し、
グランディーズさんの物件を見学させていただきました!



12月には完成する物件です。
周りには公園あり、子供たちが遊んでいて、
大変環境の良いところでした!
そして、夜は
ぜいたくBBQ!

豪華ゲストあり、
夜遅くまで大変盛り上がりました~
大分・別府、最高です^^
アイ・ビー・ビー 深澤
第3期ibbBizCamp資金調達実務&アカウンティング
[
2016/11/07 ]
ibbBizCampを開催しました!
講義カウントとしては、第4回目です。
今回は、スタートを(株)トライアンドの前田さんに
仕切っていただきました!

前半は、前回の続き、髙木先生による
「資金調達実務」

課題を皆さまに発表いただきました!




髙木先生には
「資金調達実務 実践編」の続きもお話いただきました!

皆さまが聴きたいお話、盛りだくさん!
ありがとうございました!
途中で
メンバーの佐治さんご夫妻からの差し入れをいただきつつ^^

後半は、アカウンティングの講義!
重見先生に講義いただきました。

アカウンティングは講義の中でも難しい分野なので、
皆さま、真剣。

毎回思いますが、
時間が足りない(^^;)
あっという間に時間が過ぎまして

終了後は、懇親会^^
今回は、メンバーの森藤さんにお見せをセレクトしていただきました!

次回は、12月です。
いよいよ、折り返し地点です!
アイ・ビー・ビー 深澤
ibbなでしこ塾第12弾、第4回目「営業とマーケティング」を開催しました!
[
2016/10/29 ]
10月27日はibbなでしこ塾の日でした。

第4回目の講義は、
㈱ランドアンドヒューマンの安永社長による
「営業とマーケティング」。

基本概念やUSPといった
マーケティングの骨組みとなる基礎の解説にとどまらず、


安永社長ご自身が考えるマーケティングの本質を語って下さり、
心に響くメッセージをたくさん頂くことができました^^
そして、講義の終了後は
安永社長が企画してくださった懇親会を開催☆

この懇親会をきっかけに、
受講生のみなさまの距離がぐっと近づいたのではないでしょうか?
安永社長、最後まで貴重なお時間をありがとうございました!!
次回の講義は「労務・法務の基礎」。
11月10日開催予定です!
ibbなでしこ塾、第12弾第3回のテーマは「経理の初歩」でした!
[
2016/10/21 ]
昨日、ibbなでしこ塾第12弾第三回目を開催しました。

テーマは講義公認会計士/税理士の薄鍋先生による
「経理の初歩~会社が見える、経理のチカラ~」。


数字の理解を深めれば、経営のよりよい意志判断にもつながる、
ということで、今回は3時間の拡大バージョン☆
薄鍋先生が経理の基礎から、決算書の読み方に至るまでを
丁寧に解説してくださり、
皆様の関心の高い疑問に答えてくれる情報が
盛りだくさんの内容でした!!


いつも親身になってくださる薄鍋先生、
ありがとうございました!!!
次回の第4回は、10月27日(木)。
㈱ランドアンドヒューマンの安永社長に
「営業とマーケティングの初歩」についてお話いただきます^^
第3期ibbBizCamp土曜日開催♪
[
2016/10/17 ]
ibbBizCamp、第3回(講義カウント)は土曜日に開催されました!
いつもと違う会場なので(^^;)

少し新鮮な感じでスタートです。
まずは
前回の講義より引き続き、
「営業・マーケティング」の課題発表です!

講師は、福岡大学 飛田先生!
まずは、課題分をそれぞれ共有。

そのあと、挙手制で、発表です!




自社の課題が何なのか・・・
課題で分析することにより、いろいろ見えてきたようです。
飛田先生はじめ皆さまからのコメントも、
貴重な気づきにあふれていました!
続きまして、資金調達実務」の講義!
講師は、(株)ビジョナリーアドバンスの髙木代表^^

財務戦略、そして実務的な内容まで盛り込んでいただいている
贅沢な講義でした!

そして、土曜日バージョンは内容盛りだくさん!
続きまして、ゲストの講話です。
ゲストは

(株)アイ・ティ・マネジメントの岡崎会長!

マーケティングのお話はもちろん、
岡崎会長のこれまでの経験談もとても惹き込まれました。
あっという間に夕方になり、
終了後はゲスト、講師を囲んでの懇親会を行いました!
実は、第三期メンバーの中に先月挙式をしたばかりの新婚さんが^^
新婚幸せ佐治さんに、
サポーター含めて第三期メンバーの皆より
サプライズでプレゼント~!


おめでとうございます!

第三期も、皆さま業種や背景はバラバラですが
その分結束がどんどん強まっているようです!
アイ・ビー・ビー 深澤
ibbなでしこ塾第12弾、はじまりました!
[
2016/10/07 ]
昨日、ibbなでしこ塾第12弾、基礎から学ぶ経営スクールの
第1回目を開催しました。

多数の方にお申し込み頂き、
キャンセル待ちの方もいらっしゃいましたが、
第12弾は20名の方にご参加いただきました!
今回のゲストは、
福岡市の岡崎様、起業家のavandiadance代表の塚原様、
そして、第二回目の講師、司法書士の真下先生にも
お越しいただきました^^

第1回目は開講式&オリエンテーションということで、
代表の廣田のご挨拶からはじまり、

福岡市の岡崎様に福岡市の創業支援策について
ご紹介いただきました。

もう一名のゲスト、第10弾の受講生でもあるavandiadanceの塚原さま
にはミニスピーチを行っていただきました!

なでしこ塾のリーダー的存在として、
前回の11回目の受講生も含め、参加者のみなさんの交流を深めて
くださっています☆
塚原さん、いつもありがとうございます^^
プログラムはこれだけでは終わりません!
いよいよ、みなさまの自己紹介タイム。
ご自身の事業や今回の受講に至った背景などをお話いただきました!!

最後の懇親会は、時間を忘れるくらい盛り上がり、
楽しい雰囲気の中、終了となりました。
次回の講義は「開業の心構えと基礎知識」。
2回目は10月13日開催です。
ibbTenjinPoint、歓迎会&送別会を開催しました( *°ー°* )
[
2016/10/03 ]
先週、天神ポイントのみなさんと懇親会を開催しました☆
普段天神ポイントをご利用されているのは数名程度ですが、
集まるとにぎやかになるんです♪
今回は新しいご利用者の
㈱勇境の山田さん、マルプロの丸山さんの歓迎会と
8月で天神ポイントをご卒業されて
オフィスを移転された
㈱ジエンブルの竹添さんの送別会でした^^
山田さん、丸山さん、事業のスタートの場として、
天神ポイントをご利用いただき、ありがとうございます!!
竹添さん、天神ポイントにいらっしゃらないのが淋しくもありますが、
これからもますますご活躍されますように^^
そして、参加してくださったみなさま、
これからもよろしくお願いいたします!!!
アイ・ビー・ビー 藤津
ワイン勉強会開催しました♪
[
2016/09/28 ]
昨日、NTTドコモベンチャーズさんとのコラボで
ワイン勉強会を開催しました!
東京、六本木のドコモベンチャーズさんの会場で行われている勉強会を
オンライン中継でつなぐコラボ企画です

ワイン好きの素敵な方々にお集まりいただきました

日本ソムリエ協会ワインアドバイザーでもある
(株)アルムンドの今野社長に、
ワインに関する興味深ーい話を
たくさんレクチャーいただきました

こういったコネタも、
クイズ形式で楽しく学びました
後半の質問コーナーでは
福岡からも質問
安くて美味しいおススメのワインを教えて頂きましたよ

ワイン好きにはたまらない、
楽しい勉強会でした!
アイ・ビー・ビー 深澤
BizCampスピンオフの回!
[
2016/09/26 ]
先日、ibbBizCampスピンオフの回を行いました!
スピンオフという言葉通り、
通常の回から派生した番外編、といったところで
いろいろな理由があり、急遽企画しました。

3期生のメンバーは、ほとんどご参加で。

1期、2期のメンバーの方々にもご参加いただきました!
内容は、いたってシンプル!
皆さまの自社紹介がメインです。

















そして、合宿ではわずか20分しか参加できなかった泉さんの
振返りや
アメリカ進出近況も。

終了後は、いつものお店で懇親会^^
お互いの事業を把握したあとなので、とても盛り上がりました!

あらためて、こういう回も良いものですね^^
次回は、
1期、2期、3期生のメンバーの皆さまの企画を期待します!
アイ・ビー・ビー 深澤