一般の方も参加可能!「在宅でのコンディション管理と競技復帰に向けて考えるべきこと」オンラインセミナー開催のお知らせ
昨年なでしこ塾受講された野田さんからのご案内です^^
コロナと共存するというところで、今後ご自身の体調を整えてパフォーマンスをあげていくことを目的に、スポーツ寄りではありますが、一般の方もコンディションを高めていくきっかけになれば…ということで、興味のある方はどなたでも参加可能です!
◆テーマ:在宅でのコンディション管理と競技復帰に向けて考えるべきこと
◆日時:5月28日(木)20:00~21:30 無料
◆登壇者:野田直司氏(J1サガン鳥栖フィジカルコーチ)
松山祐樹氏(knows株式会社営業部長)
ファシリテーター前山 樹氏
◆形式:Zoomによるウェブナー方式(下記pdfご確認ください)
野田さんご自身もオンラインサロンを設け、一般の方向けにも、野田さんが培われた知識や経験をもとに様々な方の健康をサポートされています!
ibb浅田
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
以下野田さんより。
今回、withコロナの中でスポーツ活動が一時停止をしており、再開後の様々なリスクが叫ばれてます。
そこで私どもが自粛期間中に行っていた取り組み、そしてこれからリーグ再開に向けたコンディショニングに関する取り組みを短い時間ではありますが、指導者の方々と共に共有して、日本のスポーツ文化を微力ながら支えていきたいと思います。
詳細は送付資料にお目通しいただけると幸いです
↓↓↓
今週のいただきもの
TenjinPointのモナドブランディング横木さんより、
いただきました!
ありがとうございます♪
コロナで大変な中ですが、平尾と西新にオープンされたお店のとのことで、
モナドさんが仕入れている苺入り!
苺が美味しそうですし、袋が・・・
お洒落―(゜o゜)!
今週のいただきもの
ibbfukuokaビル404号プライベートオフィスに新ご入居となった
コミュニティメディアさんより、
いただきました(^^)
対馬のお菓子餡子入りかす巻とあんこ最中です!
ありがとうございます^^
コミュニティメディアさんは、本社が長崎で
ITソリューション、映像・webコンテンツ、
人材育成サービスなどを中心として
国境離島から発信する地域活性化の新しいカタチも提案している
とても魅力的な企業です!
福岡の拠点として
プライベートオフィスご入居となりました^^
これからどうぞよろしくお願いいたします!
今週のいただきもの
新型コロナウイルスが感染拡大傾向で><
ibbでも、なかなか皆さまと直接お会いできる機会が少なくなっている今日この頃ですが・・・
そんな中、あうんさんより
きれいな塩トマトいただきました♪
ありがとうございます♪
美味しそう(^^)
今週のいただきもの
元なでしこ塾生の山田商店 山田さんより
VISAVISのあまおう風味のアーモンドバーをいただきました!
ご一緒にいらした次回なでしこ塾生となる舩越さんからも
RINGOのアップルパイをいただきました!
とっても美味しかったです♪
翌日、公庫の高橋さんにいただいた北島のお菓子☆
そして、またまた山田商店の山田さんより!
いちご大福をいただき
さらに昨日も、山田商店の山田さん!より!
筑紫もちをいただきました♪
ありがとうございます!(^^)!
第55回ibb社長塾!
昨日、第55回ibb社長塾開催しました!
新型ウイルスコロナの影響もあり、いつもより少人数での開催。
既に危機管理を十分おこなっていた方、
ピンチをチャンスに変えるべく奮闘の方、
近況報告にてそれぞれの経営状況をシェアしました。
そして、今回は2社の自社プレゼン!
社長塾開設時からのメンバーで久しぶりの自社プレゼンとなった
クロスエイジの藤野氏
そして
社長塾自体久しぶりの参加でした!、コラボプラネットの西原氏
各発表のあと、質問や意見交換!
後半は、フリーディスカッションでもりあがりました^^
特にプロマーケットについて。
いろんな情報、経験をもとに意見が飛び交いました('◇')ゞ
終了後、通常ですと懇親会なのですが今回はコロナの影響で・・・・・・
と思っていたのですが、今回結局少人数の開催だったので、可能な方のみで懇親会しました(^^;
亀井社長と特別ゲストが飛び入り登場(笑)
アイ・ビー・ビー 深澤
過去ご入居企業より!
2004年から2006年、ibbfukuokaビルに入居されていた
ネットスプリングさん
現在も変わらず定期的に報告をくださっていて
今回は20周年を迎えられたとのこと!おめでとうございます(^^)/
あの!ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベの
バウムクーヘンをいただきました!
そして、2005年ibbfukuokaビルに入居されていた
クロスエイジ藤野さんより
原料のさつまいもに関わっている?
ということで、
をいただきました!
ありがとうございます!
アイ・ビー・ビー
深澤