OKTコミュニケーションズ株式会社 桶田幸志様(取材:2021年5月)
 『ibbBizCamp 第7期生』
プロフィール
 ☆趣味☆ゴルフ
 
迫力のフォーラムプレゼン!
 
アワパス!

プロフィール
☆趣味☆ゴルフ

迫力のフォーラムプレゼン!

アワパス!
アワパス!
ちょい飲み画期的サービス「AWAPASS(アワパス)」!
 
 ネーミング、そして内容に惹かれずにはいられない、
 突出したセンスをひしひし感じます。
 
 アワパスは
 なんと、毎日お酒が2杯無料となる、ちょい飲み支援アプリです。
 
 沖縄のお酒といえば、泡盛。
 その泡盛のサブスクで、アワパス、です!
 美味しい泡盛をたしなむきっかけにもなります!
 
 もちろん、各地展開にあたっては
 泡盛に限らず、その地域ならではの様々なお酒も含めて展開予定^^
 
 数々のビジネスコンテストでも受賞歴があり、
 各方面から期待が集まる新ビジネスであります!
沖縄で起業の経緯!
実は桶田さんご自身は、関西ご出身!
 
 東京で15年程、webポータルサービスの会社にて
 アジア展開のために台湾、インドネシア、フィリピンを行き来しながら
 更に複数の子会社役員も務めながら、という(超多忙な!)生活を送っていらっしゃったそうです。
 
 そんな東京時代に、お互いの部下を通して(現ジョブマネの)小林さんと出会い、
 究極に仲が良くなり
 先に沖縄に移住した小林さんの所へ行き来するうちに
 ご自身も沖縄に行くことに!
 
 そして、急遽小林さんに勧められて受けることになった
 沖縄スタートアッププログラム(琉球銀行や沖縄タイムズ等が主催のビジネスコンテスト)で
 「アワパス」のビジネスプランが採択されます!
 (しかもすごいのが、前日に勧められて急遽考えたアイデアだったそう)
 
 その流れで、沖縄にOKTコミュニケーションズ株式会社を設立するに至ったそうです。
 
 
 すごい人は、どこにいっても即本領発揮できる、というのがよくわかるエピソードでした!
さまざまなアイデアを事業化☆
アワパスは今後全国展開を予定しています!
 
 沖縄ではじまり、
 既に大阪でも展開が始まっており、
 今後レベニューシェアで各地に展開予定です。
 
 そして、アワパスだけではなく
 瓦割やレンタカー、様々なアイデアを事業化していっている桶田さんは
 その手腕から
 「一緒にやってくれ」と言われるビジネスも多く、
 現在も複数社に関わりながら、パワフルに多様な事業を展開中なのです!
 
 BizCamp第7期でも副キャプテンを務めていただき、
 パワフルかつ和やかな存在で
 メンバー同士のビジネス連携のお話の、常に中心にいらっしゃいました^^
これから更にアクセルを踏んでいく!
ジョブマネ小林さんと一緒に立ち上げた琉球デジコ。
 
 桶田さん、小林さんともに経験値からアクセルの踏みどころを直感していて、
 まさに今がアクセルを踏む時だ!と。
 
 デジコは急拡大しており、
 IT集積地でもある沖縄にとって、
 また、雇用の面でも
 なくてはならない存在になりつつあります。
 
 沖縄のITを加速させるべく
 学生さんたちも巻き込みながら、IT人材育成事業にも力を入れていくそうです☆
 IT人材しか住んでいないITハウスも構想中だとか!
 
 
 OKTコミュニケーションズはもちろん、
 今後デジコとしての発展も目が離せません!





